2018年
3×3.EXE
オープニング音楽(共作曲/編曲)
詳細はこちら→http://www.3x3exe.com/premier/
3x3.EXE PREMIER
創立:2014年3月
主催:3x3.EXE PREMIER事務局(クロススポーツマーケティング株式会社)
承認:国際バスケットボール連盟(FIBA)
公認:公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)
開催期間:6月~9月
大会方式:「3x3.EXE PREMIER 2018」は、36チームが6つのカンファレンスに分かれ、それぞれ1日ずつ大会を開催。
カンファレンス毎に各ラウンドの順位に応じて付与されるポイントにてカンファレンス内の順位を競いあう。
レギュラーラウンド(1回のCross Conference Cup(集結戦)を含む全8ラウンド)終了後、
カンファレンス毎の最終順位が確定しPLAYOFF/FINALにはPLAYOFF DAY1の勝者であるWILD CARDのチーム及びラウンド上位チームが出場する。 カンファレンスごとの順位争いもさながら、3x3.EXE PREMIER 2018 SEASONの総合優勝が決まるPLAY OFFまで熱い戦いが繰り広げられる。
その他
プレミアポイントとは別に、成績に応じてFIBAポイントが与えられる。
両カンファレンスを通じてRound.4終了時点の上位チームで戦うトーナメントで
7月に宇都宮で行われるWorld Tour Mastersの出場権が、
PLAY OFF/FINAL優勝チームには、World Tour Mastersの出場権が与えられる。
3×3.EXE
3×3.EXE PREMIER2018
オープニング音楽(共作曲/編曲)
詳細はこちら→http://www.3x3exe.com/premier/
3x3.EXE PREMIER
創立:2014年3月
主催:3x3.EXE PREMIER事務局(クロススポーツマーケティング株式会社)
承認:国際バスケットボール連盟(FIBA)
公認:公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)
開催期間:6月~9月
大会方式:「3x3.EXE PREMIER 2018」は、36チームが6つのカンファレンスに分かれ、それぞれ1日ずつ大会を開催。
カンファレンス毎に各ラウンドの順位に応じて付与されるポイントにてカンファレンス内の順位を競いあう。
レギュラーラウンド(1回のCross Conference Cup(集結戦)を含む全8ラウンド)終了後、
カンファレンス毎の最終順位が確定しPLAYOFF/FINALにはPLAYOFF DAY1の勝者であるWILD CARDのチーム及びラウンド上位チームが出場する。 カンファレンスごとの順位争いもさながら、3x3.EXE PREMIER 2018 SEASONの総合優勝が決まるPLAY OFFまで熱い戦いが繰り広げられる。
その他
プレミアポイントとは別に、成績に応じてFIBAポイントが与えられる。
両カンファレンスを通じてRound.4終了時点の上位チームで戦うトーナメントで
7月に宇都宮で行われるWorld Tour Mastersの出場権が、
PLAY OFF/FINAL優勝チームには、World Tour Mastersの出場権が与えられる。